2012年10月3日水曜日

2.Oct.2012



「センタクは明日にしよう。」なんて思ったら、命取りになることも。
だから今を大切に。









*この場合のセンタクは「洗濯」です。「選択」ではありません。あしからず。














2012年9月13日木曜日

13.Sep.2012


NikonもCASIOも僕の持っているデジカメは黒人を顔認識しない、、、、、、。
人種差別の心は機械の中にも潜んでいます。

2012年7月20日金曜日

20.Jul.2012


貧乏な国の女の上腕の内側には子どもを作らせないための白いスティックが埋め込まれた。
アメリカでは国民にマイクロチップを埋め込む計画が進行中なんだとか。

日本人に生まれてよかったなぁと心から思う。



  あれ?キミ、知らないのかい?
  キミの右耳の後ろの首のあたりをそっと触れてごらんよ。
  そう、そこだよ。

(ここで「世にも奇妙な物語」のテーマソングが流れる)

2012年7月19日木曜日

19.Jul.2012



ぼくのトモダチがみちばたでおばちゃんがうっているバッタとコウモリのからあげをたべていました。
トモダチはぼくにも「たべなよ。」といったけど、ぼくはきもちわるいなぁとおもってたべませんでした。
そのあと、しっぽのながいちいさなサルを850えんでうっているしょうねんにあいました。かわいいサルだったのでぼくがペットにしたいといったら、そのトモダチは「バイキンがいるかもしれないからやめなよ。」といいました。


2012年6月29日金曜日

29.Jun.2012


僕は今、日本の皆様の血税を垂れ流しております。
だから消費税が上がるんだと思います。
平謝りでアポロジャイズ!

2012年6月12日火曜日

12.Jun.2012



「いいね!」だけでなく「よくないね!」も必要だとおもう。


2012年6月6日水曜日

6.Jun.2012

ヒートテック万歳! ユニクロ万歳!
(日本から持ってきといてよかった。)


今、アフリカはそんな気候です。
(※俺の住んでるところがね。)

2012年5月20日日曜日

19.May.2012


カモフラージュ イン カモフラージュ


ここはもう戦場なのかもしれない、、、、、

2012年5月8日火曜日

8.May.2012



     
     わからない わからない どうなるのか








♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


           (この国の経済が)

2012年5月7日月曜日

7.May.2012


日本ではバッシングものでも、
ここなら多重婚もありですよ?

(推奨はされていませんが、、、、、)




2012年5月4日金曜日

4.May.2012


7月に日本に帰る(一時的に)わけで、実家までの国内の移動を
安いから夜行バスにしようと思っていたけれど、夜行バスって今や
命がけのドライブなんやね。
確かに、飛行機・新幹線に比べたら格安だもんな~。

2012年5月3日木曜日

2.May.2012

【注意喚起】 残存地雷

報道によると、420日、ムチンジ(Chipumi Trading Center along Kapiri Road)において、残存地雷と知らずにさびついた金属体を開けるため、電気のこぎりで切断しようとした男性が両足に大けがを負いました。
 この地雷はモザンビーク内戦時に使用され、何かの理由でマラウイに入ってきたものと思われます。マラウイ国内に地雷が敷設された過去はありませんが、今回のケースのように持ち込まれたものの存在までは否定できません。ついては、特にモザンビーク国境付近において、地雷サイズの不審物体に触れないなど、ご注意していただくようにお願いします。




という通達のメールがきました。

‥‥怖い、、、。

2001年のヒット曲、「ZERO LANDMINE」が脳内を駆け巡ります。
(誰か音源持ってませんか?)




そして、、、、
「地雷サイズの不審物体」っていったいどんなサイズですか?
いかんせん地雷を見たことがないてまえ、、、。





2012年4月21日土曜日

21.Apr.2012



BlogとTwitterを混同していると思われてもいたしかたあるまい。



21.Apr.2012

道行く子どもによく言われる言葉。
「ギブミー・マイマネー!」

・・・そりゃ、確かにあげたものはその瞬間からキミのものだけど、、、。
だけど、、、。


アフリカの大地で哲学的問答させられちゃうんだな。

21.Apr.2012

この国で生き抜いていくためには、「いかに膵臓が丈夫か」
これにつきます。
だって、こんなん↓を平気で一日に2~3本飲んじゃうんだもん!


がんばれ!俺のランゲルハンス島!!

21.Apr.2012

今、この国にマリー・アントワネットがいたのなら
「砂糖がないならハチミツを食べればいいじゃない。」と言ったかもしれない。
そして革命が、、、、、、。




この国は今、空前絶後の砂糖不足です。

2012年4月10日火曜日

9.Apr.2012


友達(日本人)が4人も遊びに来てくれて、一泊して、
みんな帰ったあとの部屋に一人の虚無感がハンパないっす、、、。

床に寝かせてゴメンね。
でもまた来てね。笑

2012年4月5日木曜日

4.Apr.2012


この国で何が高いって、トイレットペーパー。
1ロール日本円で70円から100円くらい、、、?

オイルショックの頃の記憶がよみがえります。
まだ胎児だったけど。

4.Apr.2012


僕の体の約25%は、ドーナツで出来ています。
ミスターでもクリスピーでもはらでもないけれど、、、。

2012年4月4日水曜日

3.Apr.2012


iPadもいいけれど、クックパッドは命の源です。

3.Apr.2012


ゴキブリと蚊と戦うために、蜘蛛とは共存していく所存です。

2012年4月3日火曜日

2.Apr.2012


一つだけ、もらったふりかけ、
食べてしまってん、、、、、、。


2012年3月26日月曜日

25.Mar.2012

日曜日の朝、近くに住む友人に誘われ教会に。
2時間ほど説法を受ける。

それを知ったうちの家の警備員から、
「あなたは素晴らしい人だ。良い行いをした。」とはじめて羨望的な眼差しで全肯定的に褒められる。
ちょっとカタルシスを感じてしまった。


やばい、、、、、
この調子だと日本に帰ったあとも家の近くの教会とか探すようになるのかも、、、、、笑

「アップ!アップ!ジーザス! ダウン!ダウン!デビル!」
(教会での掛け声です。大きな声で、全員で。)

2012年3月20日火曜日

19.Mar.2012

一人暮らしの人間にとって冷蔵庫と電子レンジほどありがたい存在は他にはない気がします。

「リフリジレイター様、マイクロウェーブ様、
家に帰って20分で夕ご飯が食べられる幸せをありがとう!」





(注意:この話は”電気がある”というのが前提です。)

2012年3月18日日曜日

17.Mar.2012

ナナ、どこにいるんだ?
お前がいないとすべてが始まらないよ。
もちろん人が集まりそうなところは全部探したさ。でもナナはどこにもいないんだ。
「きっとナナは来週あたり来るよ。」なんてあの店の青年が言ってたけど、、、
本当かい?
あんなに甘い日々を過ごしたじゃないか。また戻ってきてくれよ。
今は前以上にナナ、お前が必要なんだ。本当だよ。










ナナ‥‥‥パイナップルのこと。

2012年3月16日金曜日

16.Mar.2012

「モノより思い出。」とか嘘だぜ。

「思い出よりモノ。」だぜ。
「思い出よりカネ。」でもいいんだぜ。


15.Mar.2012

日本から荷物が、、、!


実はコレ、去年の暮れにここマラウイにいながらamazonで買い物して、日本の配送代行会社に
送ってもらうように頼んでいた品物。いやー、ネット社会ってホント便利やね。

しかし、去年の12月21日、21時50分に東京の国際交換支店ってところから発送されたっきり、待てど暮らせど音沙汰なし。(郵便局の追跡システムで荷物がどこにあるか分かるのです。)

航空便で送られたはずなんで、早くて2週間、通常でも1ヶ月で届くはずなのに、、、。
毎日毎日追跡システムをチェックすれど、どこの対岸にも漂着しない日々(まぁ飛行機だから対岸とは限らないけど、、、。)

品物代、計19,478円、
配送代、30,670円、
トータル50,148円。

うわー、これが俗にいう”ロスト”ってやつかぁ!となかば諦めかけた今日、荷物が届きました。


今までどこにいたの?と
ずっと探してたのにと
ささやきながら胸へと
引き寄せる holdin' me too tight (安室奈美恵/SO CRAZY)



まだネット上では東京国際交換支店から飛び立ったままの状態ではあるものの、なにはともあれ
”ロスト”しなくてホッと一安心。

さて中身はというと、、、



 こんなんです。


















2012年3月11日日曜日

11.Mar.2012


遅く起きた日曜の朝に、フレンチトーストとカフェオレなんか作ってみる。

気分はラデュレ、パリ本店で食べるブランチって感じ?(行ったことないない。)






でもここは、世界最貧級アフリカの小国、マラウイですから。(現実)

2012年3月10日土曜日

9.Mar.2012

いえいえ、こちらは国家単位での洗脳ですから。
猫も杓子も「神様、神様。」
その存在を否定しようもんなら何時間でも神の存在を説き伏せられます。

2012年3月2日金曜日

1.Mar.2012

ザ・ジョリーズ(ブラット・ピットを含むアンジェリーナ一味のこと)に対抗して、
ザ・マイケルズだ!!(あ、僕ここではマイケルと呼ばれております)


日本に連れて帰るべく、全員を養子縁組にする手続きを始めました。





2012年2月27日月曜日

26.Feb.2012

お店にて、「(ゆっくり)見ていってね。」という時、こちらでは「オナニ。オナニ。」といいます。

26.Feb.2012

足の親指の爪の端に溜まるゴミの多さで、「今、俺は発展途上国にいるんだ。」って気づかされます。

2012年2月16日木曜日

15.Feb.2012

充電するための電気が家に通ってないのに、みんな携帯を持っているってどういうことすか?
これぞ現代の「鶏が先か、卵が先か」ですね。

あれ、なんか違う?笑

2012年2月15日水曜日

14.Feb.2012

外見的特徴から、「あ、この人はンゴニ族の血をひいている人だな。」とか「この人はロームェ族だな。」とか分かるようになってきました。
まだ、ヤオ族の判別は少し難しいのですが、、、、、


てか、日本に帰ったらまったく役に立たない能力が培われております。

2012年2月14日火曜日

13.Feb.2012

新聞の一面にマドンナが、、、、!

なにをかくそう、俺、この国に来ることが決まった日からマドンナに会う(見る)ことだけが唯一の楽しみだったのです。
俺の知らないうちにこの国にマドンナが来ていたのかとあわてて新聞買って読んだところ、
どうやらこの写真は前に来た時のものみたいで、なんでもこの国が今、深刻な外貨不足のためマドンナがあるプロジェクトに支払うはずだった金が滞っている、、、みたいなことが書いてあるような気がします。

マドンナが2人の幼児をこの国からさらって行ったのは有名な話。(もとい養子縁組とも言います。)
その見返りに(?)この国に多額の援助をしているようす。


コメディー風(?)ドキュメンタリー映画、「ブルーノ」の中で、どうしてもセレブになりたい主人公のブルーノが、「セレブになるためにはセレブと同じことをするんだ!」と養子をとるためにアフリカに行き、
iPod(!)と孤児を交換して連れて帰ってくるというかなりブラックなことを実際にやってのけていました。

マドンナはiPodと孤児を交換しなかっただろうけど、たくさんのお金をこの国に援助しているわけだし、ある意味では、、、、、、ね。

当の本人も「金さえあれば人間かて買える時代なんやでー。」と言ったとか言わなかったとか、、、(もちろんウソです。)

こんな風に書いたけど、マドンナを大大大リスペクトしてますから、俺。
もうすぐヤバいクスリの名前を模したニューアルバムが発売されるようでそれも楽しみです。
たぶんホイットニーはそのクスリのやり過ぎで亡くなったのではないかと、、、、、。(これも根拠のないウソです。)

あーホントにマドンナを生で見てみたい。
いつ来るかとか、どこに来るかとか情報をお持ちのかたはこちらまでご一報ください。

2012年2月5日日曜日

4.Feb.2012

yahooニュースより拝借、、、、、

橋下・特区構想の「あいりん地区」結核発症深刻

  日雇い労働者が集まる大阪市西成区の「あいりん地区」の人口10万人あたりの結核発症者数(罹患(りかん)率)は、全国平均の28倍にあたる516・7人に上り、国別罹患率で最も深刻な状況にあるアフリカ諸国と同水準に達していることが市の調査でわかった。
  橋下徹市長は同地区に子育て世帯を呼び込む特区構想を検討しており、罹患率の改善を重点課題に位置づける方針だ。
 厚生労働省によると、2010年の都道府県・政令市別の罹患率は、大阪府が29・9人、大阪市が47・4人で、いずれも全国平均(18・2人)を大きく上回った。府は20年連続、市は政令市で40年連続のワースト1となっている。
 市の調査では、西成区の罹患率は238・5人で市内24区の中でも突出。あいりん地区に限れば、南アフリカ(罹患率978人)、ジンバブエ(同743人)に次ぐ水準だった。
 橋下市長は、あいりん地区などに府外から転入する子育て世帯の市民税などを一定期間ゼロにする「西成特区構想」を表明したが、結核罹患率の高さを知り、関係部局に対応を指示した。

 読売新聞 24()1735分配信


そうか、西成区は言うなればアフリカ同然だったんですね。妙に納得。
いえいえ誤解なさらぬよう。私、大阪大好きですから。


串カツ食いてーよー!
ホルモン鍋食いてーよー!
マジで。




4.Feb.2012

毎日が四方八方断崖絶壁みたいな日々で(すこし大げさ?)、
「もうムリっす。」って力尽きる寸前に天使が現れて僕を助けてくれる、、、、、

こういうことが人生において何度かあったけど、まさに今回もこんな状況。

あぁ、今まで「神様」の存在を信じてなかったけど、やはりみんな(マラウイ人)が言うように、「神様」はいるんですね。僕を苦しい道へと導くのはあなたの存在を疑ったためですか?


悔い改めます。

今日から僕は敬虔なクリスチャンになります。(ウソです。)

2012年1月27日金曜日

26.Jan.2012

ここ最近、夜になるとホタルが庭に数匹フヨフヨしています。
アフリカの大地にホタルがいるって知らなかったから、驚くとともに
妙に日本を懐かしむスイッチが入ってしまいます。
自分の中に勝手に、「ホタル=日本」の思考回路が出来上がっていたんだと気づく。

蛍の瞬きが連れてくる雨上がり、涼しい夜のノスタルジア。

2012年1月16日月曜日

16.Jan.2012

日本を出る時に「これはいいジョークになる」と思って、
心斎橋のZARAで買ったTシャツに書かれたメッセージは
『I NEED WI-FI』
だってここは世界最貧国。
だって僕らはネットジャンキー。
だけど、実際に来てみたら僕の職場には無線ランがありました。笑
このTシャツのおかげ?


そして今、僕がほしいメッセージTシャツは、、、、
『I'M NOT CHINESE!』
これです。ZARAさん、作ってくれませんか?

道を歩くと「チャンチュン!チャンチュン!」と呼ばれます。
たぶんその呼び方から、ちょっと中国人を軽視した雰囲気が含まれてます。

自分が「日本人」だと強く意識したことって今までなかった(これも問題か?)けど、
今の自分のナショナリティーは「日本人」、というより「中国人じゃない」。

でも、ここにいて思うのは世界で一番元気な国は中国なんだろうな、ということ。
いいとか悪いは別にしての話。

余談ですが、
僕の周りの人たちは壊れやすいモノについて「チャイナ」をつけます。
例えば誰かが離婚すると、
「あれはチャイナ・マリッジだったのよ」と。
チャイナ・マリッジ、、、、、
なんだか甘美な響きじゃありませんか?


15.Jan.2012

明けましておめでとうございます。
と、言ってるうちに新年も半月が経ってしまいましたね。

今日、マーケットで初めてザクロを見かけたので買ってみました。
ザクロは現地語で「チマンガ」と言うそうで、トウモロコシのことも「チマンガ」と言います。
つぶの形状が似てるから?

中を開けると、ホラ
まさにブラッドダイヤモンド!(ここはシエラレオネじゃなくマラウイですが、、、)、
もしくは昭和的にはルビーの指輪という感じ、、、?


食べながらなぜかフト、「エイリアン5はいつになったら公開されるの?」という思いが
頭をよぎりました。


そんなこんなで(?)、今年もよろしくお願いいたします。